教材選び
4月まであと半月となりました。私は今、新学年を迎える生徒さんたちの教材選びに追われています。教材会社はたくさんあり、教材の種類も多種多様。その中で生徒さんに合った教材を選ぶのも大切な仕事です。 そのために教材のカタログに目を通し、本屋さんに足を運び吟味を重ねています。 ...
2013年
あけましておめでとうございます☆ 去年は新居への引っ越しや旭町での塾のスタートなどとても生活に変化のある一年でした。今年はしっかりと腰を据え、今いる生徒さんたちに勉強を通して力になれればよいと思います。また新しい生徒さんにも会えることを目標に、マーチ・アシストがより充実...
クリスマスリース
先日、手作りクリスマスリースを作る講習に行きました☆ 本物のつたや葉、松ぼっくりなどを使って作りました。リースは自分なりにかわいらしく出来、大満足です。クリスマスまで教室の窓に飾ることにします♪ 何より今までやったことのないことを学ぶ時、私は先生の「教え方」ばかりに注...
チェント
11月に入りました。 これから年末に向けて色々と忙しくなる時期ですね。 教室では今週は、カードを使った授業も行っています☆ 「チェント」というカートゲームで、元々は三種類のゲームルールが一緒になって販売されているものです。そのゲームも、数の大小を理解したり、考える力...
看板
今日は生憎のお天気ですが、マーチ・アシストにとっては大事な一日でした。 看板は以前ブログに書いたように手書き看板を玄関付近に出していたのですが、この度細やかながら正式な看板を取り付けました! 塾なのですがアットホームな教室の特徴を活かしたくてやわらかなイメージの看板を...
手書き看板
今日から手書き看板を家の前に置くことにしました♪ 教室は自宅の一室を使用しているので、看板がないと場所が全くわからないのです(・・;)いつかきちんとした看板を設置する予定なのでそれまではこちらで☆ 私が手書きで書いたのですが、ある生徒さんから ...
旭町でスタート!
教室を始めたことをきっかけに教室の日々の様子や、教材などについてブログを書きます(^^) 不定期になると思いますが、日々の様子を少しずつ☆ 今日は初ブログなので教室の様子をアップします。 写真だと大分暗く見えますが…教室にはタイルマットを床に敷きました。 ...